経営戦略マネージメントゲーム開催予告

経営者必見!
経営疑似体験ボードゲーム「マネージメントゲーム」開催!


【開催要項】

日時    6月21日(金) 9:00~18:00
会場    株式会社気づきの経営計画 1Fセミナールーム
         松本市北深志2-3-35
         駐車場完備、アクセスはこちら
参加費  6,000円 (昼食、消費税 込)
対象者  経営者、後継者、幹部社員、これから起業をお考えの方


【概要】

・競合他社との差別化とはどういうことか?
・市場を正確に見極めるコツとは?
・ヒト・モノ・カネのバランスとは?
・財務諸表をもっと理解したい  
  などなど

多忙な経営者の皆さんでも、たった1日で経営の戦略戦術のコツが実感できる経営シミュレーションゲームです。
5~6名でグループになり、1つの市場を共有し、その中で各社経営をしていきます。

市場から材料を買って、製造して、売って・・・。
そのサイクルの中から、どんな製造能力の機械を買おうか、社員は何人置こうか、売るときはいくらで売るのか。
また予期せぬトラブルにあなたならどのように対処しますか?

判断はその経営者によって様々で、同じ条件で設立した会社だったのが、気づけばその経営状態は大きく変わっています。
経営者の判断。 それは会社のゆく末をも決定し、だからこそ即座に正確な判断ができるよう、経営者としての能力・センスを磨いていかなくてはなりません。

このゲームをとおして、ご自身のクセが必ず見えてきます。
すでに体験された経営者の皆さんは、口を揃えて 「自分の会社をみているようだ」とおっしゃいます。
ゲームだからと色々試してみますが、あまりにも現実的なゲームで、気づけばご自身の会社がそのまま出てきてしまいます。

現実で失敗しないためにも、このゲームの中から客観的に学べることがたくさんあります。
今まで気づかなかった強みも弱みも浮き彫りになり、どう変えていくのか。

あなたの会社がより良い会社へと成長していけるキッカケを、このゲームは教えてくれます。

詳しいゲームの内容は、ホームページをご覧ください。
http://kiduki.co.jp/seminar/infomation_mg.html


お問合わせはこちら

お申込みはこちら

※SSL( Secure Socket Layer )と呼ばれる暗号通信技術を採用しています。送信時の情報漏洩の心配はございませんので、安心してご利用下さい。


株式会社気づきの経営計画は本気で業績向上を目指す経営者様の目標を実現すつために、親身になって全力でサポートいたします。







同じカテゴリー(マネージメントゲーム)の記事画像
経営疑似体験ボードゲーム(MG)開催のお知らせ
経営疑似体験ボードゲーム(MG)開催のお知らせ
同じカテゴリー(マネージメントゲーム)の記事
 経営疑似体験ボードゲーム(MG)開催のお知らせ (2013-01-11 08:44)
 経営疑似体験ボードゲーム(MG)開催のお知らせ (2012-11-27 08:57)

2013年05月30日 Posted by株式会社気づきの経営計画 at 11:53 │Comments(0)マネージメントゲーム

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。